0:悔やむ名無しさん 5555/55/55(日) 55:55:55.55 ID:o983O983
(´-`).。oO(…もうかなりの人数が亡くなってるしいいかげん改善策が出てもいいのにな・・・)
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530869171/
1: ばーど ★ 2018/07/06(金) 18:26:11.22 ID:CAP_USER9
奈良県大和郡山市の66歳の男性が、水路の様子を確認しにバイクで出かけたまま、行方がわからなくなっています。警察は、大雨で増水した水路に流された可能性があるとみて、捜索を続けています。
警察などによりますと、6日午前11時ごろ、奈良県大和郡山市の66歳の男性が、田んぼや水路の様子を見にバイクで出かけたまま帰ってこないと家族から警察に連絡がありました。 警察が付近を捜索していたところ、男性のバイクが大和郡山市に近い奈良市大和田町にある水路の近くで見つかりましたが、男性の姿はありませんでした。
このため警察は、男性が大雨で増水した水路に流された可能性があるとみて、消防とともに周辺で捜索を続けています。
2018年7月6日 17時30分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011514961000.html
警察などによりますと、6日午前11時ごろ、奈良県大和郡山市の66歳の男性が、田んぼや水路の様子を見にバイクで出かけたまま帰ってこないと家族から警察に連絡がありました。 警察が付近を捜索していたところ、男性のバイクが大和郡山市に近い奈良市大和田町にある水路の近くで見つかりましたが、男性の姿はありませんでした。
このため警察は、男性が大雨で増水した水路に流された可能性があるとみて、消防とともに周辺で捜索を続けています。
2018年7月6日 17時30分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011514961000.html
22: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:29:48.75 ID:z1u9vxFr0
>>1
フラグ立てすぎなんだよ・・・
フラグ立てすぎなんだよ・・・
56: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:34:48.78 ID:gRQbrC5m0
>>1
消防隊員が火事場で殉職するのと同じ
消防隊員が火事場で殉職するのと同じ
117: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:44:18.53 ID:OVgZm6uH0
>>1
やっちまったんだね…
やっちまったんだね…
271: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:27:23.28 ID:xHUUuD4l0
>>1
田んぼの水路を見に行くのは当たり前やで。
うちのほうも全員、田んぼを見に行く。
日本中の農民が田んぼの水路を見に行ってる中で毎回、
死者がこの程度(数人)ってのはむしろ少ないわ。
交通事故の確率より低い。
田んぼの水路を見に行くのは当たり前やで。
うちのほうも全員、田んぼを見に行く。
日本中の農民が田んぼの水路を見に行ってる中で毎回、
死者がこの程度(数人)ってのはむしろ少ないわ。
交通事故の確率より低い。
3: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:26:43.73 ID:MdjnSDjj0
なら仕方ない
289: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:33:57.71 ID:IFt34ZO/0
>>3
評価しない
評価しない
5: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:27:30.79 ID:GWLKFutR0
バイクまで持ち出してとかやっぱり…
6: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:27:46.01 ID:A+iL8/xY0
田んぼ見に行く は危険
8: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:28:25.50 ID:yji+TxqV0
学習するしかない。
12: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:28:37.58 ID:gEwj0Y120
またきたか
13: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:28:38.39 ID:Rc9b5bdu0
奈良なんて今殆ど降ってないよね
だから油断した?
だから油断した?
14: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:28:49.68 ID:zAISvmZB0
如何にも鳴らないから見に行くなよ、昔から此の手の事故が多い
15: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:28:57.85 ID:BCOEDULw0
様子みてどうするんだろうな?
24: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:30:20.19 ID:z/g6YzKt0
>>15
今年の不作を確認して絶望するんだよ。
今年の不作を確認して絶望するんだよ。
82: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:38:40.10 ID:tqoPjP8g0
>>15
用水路がゴミでつまってたりするのを取り除くのが目的
用水路がゴミでつまってたりするのを取り除くのが目的
112: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:43:29.65 ID:axhmRjA+0
>>15
堰を操作して他人の田んぼに水を流す駆け引きがあるらしいと以前聞いたw
だから危険な中でも命がけで見に行くんだとさ
堰を操作して他人の田んぼに水を流す駆け引きがあるらしいと以前聞いたw
だから危険な中でも命がけで見に行くんだとさ
157: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:52:32.18 ID:FsDXESv40
>>15
そうしろって囁くのさ
俺のゴーストが!!
そうしろって囁くのさ
俺のゴーストが!!
184: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:57:59.64 ID:tsjDxA+F0
>>15
川の水を農業用水として利用する代わりに、
水害が起きないように取水堰の管理義務があるんだよ。
物見遊山で行ってるわけではない。
川の水を農業用水として利用する代わりに、
水害が起きないように取水堰の管理義務があるんだよ。
物見遊山で行ってるわけではない。
17: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:29:06.49 ID:cVo5teDz0
毎回毎回なんで年寄りは大人しくしてられないん
23: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:29:54.76 ID:0EzMvJvI0
何で田んぼ見に行く誘惑に負けんだろ
125: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:45:30.35 ID:NQlWIUL/0
>>23
水路は自治区の共用財産
毎年水路管理役というのが回ってきて
自分の役のときに何かあると
家族親戚縁者一族全員村八分にされるから
命がけで見に行って、腰まで浸かって水路調節する
水路は自治区の共用財産
毎年水路管理役というのが回ってきて
自分の役のときに何かあると
家族親戚縁者一族全員村八分にされるから
命がけで見に行って、腰まで浸かって水路調節する
256: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:22:01.06 ID:F/bE5Wqt0
>>125
田舎って大変なんだな
自然災害だから仕方ないねでは済まないのか…
田舎って大変なんだな
自然災害だから仕方ないねでは済まないのか…
227: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:10:45.47 ID:nLMM2SKM0
>>23
財産だからな
見に行くのは自重すべきだが、気になるのはわかるだろ
財産だからな
見に行くのは自重すべきだが、気になるのはわかるだろ
345: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:18:53.46 ID:xgmQPrJ10
>>23
田んぼが台無しになって不作だと
年貢が納められなくて結局飢え死にするのじゃ
田んぼが台無しになって不作だと
年貢が納められなくて結局飢え死にするのじゃ
26: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:30:51.01 ID:/fF/bMGA0
老人の模範的行動やな
31: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:31:29.32 ID:jGEo0eLs0
お願いだから爺さん
外に田んぼの様子なんか見に行かないでくれ
外に田んぼの様子なんか見に行かないでくれ
51: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:34:23.99 ID:13b4AzG60
俺も明るいうちに行かな
53: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:34:32.48 ID:d38U5lyu0
田んぼには魅了の呪文でもかかってるのか
見に行ってもどうにもならないのに
見に行ってもどうにもならないのに
59: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:35:08.33 ID:XpucPi1q0
水路の当番なるものがあるらしいよ、
地域一帯の田んぼの水をまかされてるらしい、知らんけど
地域一帯の田んぼの水をまかされてるらしい、知らんけど
61: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:35:11.33 ID:jlIQFoph0
。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
./ ハゲ連合 /
/_____ /
パラリラパラリラ ∩ /
彡⌒ミ彡⌒ミ ゥ,、
o、_,o(・ω・`)ω^`)) ちょっと様子見てくる
o○o⊇と ) つ
/___/| ノ ⌒)
γ,-/|  ̄ ∪/(:3」∠)
| |(),|_| | |/二) ヴォンヴォヴォ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ ヴォンヴォヴォ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
./ ハゲ連合 /
/_____ /
パラリラパラリラ ∩ /
彡⌒ミ彡⌒ミ ゥ,、
o、_,o(・ω・`)ω^`)) ちょっと様子見てくる
o○o⊇と ) つ
/___/| ノ ⌒)
γ,-/|  ̄ ∪/(:3」∠)
| |(),|_| | |/二) ヴォンヴォヴォ
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ ヴォンヴォヴォ
64: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:35:56.72 ID:bQXAZPpk0
一年が台無しになるか大丈夫なのか、まあ気になるわな。
65: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:35:59.89 ID:HDo/rJsp0
農家にとっちゃ死活問題だから用水路のバルブ閉めいったりするんだよ
それが水路の中にあるからかなりの確率で流される
それが水路の中にあるからかなりの確率で流される
74: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:38:12.72 ID:JodruHx30
もうこんな時間か
水路のゴミ取りにいかないと・・・
水路のゴミ取りにいかないと・・・
79: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:38:33.91 ID:uakKd+zr0
うちのアホも
「駐輪場の自転車倒れてないか見に行ってくる」って言って
そのまま堤防へ川を見に行ってた
堤防崩れたら死ぬのに想像力無さ過ぎて困る
「駐輪場の自転車倒れてないか見に行ってくる」って言って
そのまま堤防へ川を見に行ってた
堤防崩れたら死ぬのに想像力無さ過ぎて困る
108: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:42:50.20 ID:xHDkqpJF0
/ / / / / / /
/ / / / / /
/ /
/ / 彡ミミ彡 / /
/ / / (´・ω・ ) ちょっと田んぼの様子見てくる…
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
/ / / / / /
/ /
/ / 彡ミミ彡 / /
/ / / (´・ω・ ) ちょっと田んぼの様子見てくる…
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
109: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:42:58.27 ID:xFdh3Wmy0
なんで奈良の爺さんが被害に遭うねん
126: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:45:33.61 ID:uakKd+zr0
>>109
ちょっと下流の大和川沿いに住んでるけど
今朝は避難準備でスマホ鳴りまくってたよ
小さい水路なら水溢れてたかも
ちょっと下流の大和川沿いに住んでるけど
今朝は避難準備でスマホ鳴りまくってたよ
小さい水路なら水溢れてたかも
154: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:51:49.78 ID:xFPlZYMR0
>>109
夜に結構降った
雨が落ち着いたから見に行ったんだろう
夜に結構降った
雨が落ち着いたから見に行ったんだろう
114: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:43:58.82 ID:13b4AzG60
2日から雨降ってるのに水門
いまさら水門の開閉するアホがおるわけないがな
いまさら水門の開閉するアホがおるわけないがな
136: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:48:19.35 ID:Mj/mG1ZF0
田んぼ大事なのも分かるけど命の方が大事なのにな
138: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:48:58.69 ID:13b4AzG60
>>136
俺は大丈夫だから
俺は大丈夫だから
137: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:48:24.77 ID:x1F0ARvD0
田んぼと用水路の様子を見に行く代行業を始めようかな
絶対儲かるわ
絶対儲かるわ
139: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:49:34.66 ID:Z9SVufs80
>>137
田んぼのプロ相手に?
田んぼのプロ相手に?
143: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:50:07.80 ID:13b4AzG60
>>137
カネ払ってでも見に行きたいんですよ
カネ払ってでも見に行きたいんですよ
149: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:50:54.93 ID:Co2dik2m0
>>137
「代行?わしらの田んぼはわしらが守るんじゃ ずっとそうしてきたんじゃ
自分で見てくるわい ぎゃああああああああああ」
「代行?わしらの田んぼはわしらが守るんじゃ ずっとそうしてきたんじゃ
自分で見てくるわい ぎゃああああああああああ」
249: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:17:32.16 ID:on7VccHp0
>>137
リスクを考慮できない奴はビジネスに向いてない
リスクを考慮できない奴はビジネスに向いてない
168: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:54:15.13 ID:y5JAQpIH0
つーかたかが田んぼと思われがちだけど
農業って一回の収穫で一年分の収入を得てるから
ホント命がけで田んぼを守らんといかんのだよ
農業って一回の収穫で一年分の収入を得てるから
ホント命がけで田んぼを守らんといかんのだよ
175: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:56:57.18 ID:13b4AzG60
>>168
収入うんぬんの規模でやってるなら共済入ってるから
収入うんぬんの規模でやってるなら共済入ってるから
179: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:57:13.49 ID:Co2dik2m0
>>168
個人事業主ならキャッシュフローくらいしっかりしろや
一年分の無収入も事業リスクとして存在するなら
貸倒引当金みたいにプールしとけや なら死ななくていいだろ
個人事業主ならキャッシュフローくらいしっかりしろや
一年分の無収入も事業リスクとして存在するなら
貸倒引当金みたいにプールしとけや なら死ななくていいだろ
200: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:02:03.59 ID:ati4Tfr40
>>168
生きてりゃなんとかなるが死んだらそれまでだからな。
生きてりゃなんとかなるが死んだらそれまでだからな。
218: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:06:49.97 ID:AN2MsuCJ0
>>168
死んだら負け。
死んだら負け。
183: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 18:57:48.04 ID:Z9SVufs80
むかーしむかし、雨が降ると田んぼに出かける風習があったそうじゃ。
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧∧::::::::: マジかよ
/::: Y i ,-C- 、( y (゜Д゜ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::アホカ
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´Д`) i (・д・)∧∧::::::::: マジかよ
/::: Y i ,-C- 、( y (゜Д゜ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(Д` ) ::アホカ
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
196: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:00:37.68 ID:Z9SVufs80
>>183
でも、今では寂びれてしまって、まれに水路で年寄が見つかるくらいじゃ
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´∀`) i (・∀・)∧∧:::::::::: ハー、よかったねえ
/::: Y i ,-C- 、( y (゜Д゜ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(∀` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
でも、今では寂びれてしまって、まれに水路で年寄が見つかるくらいじゃ
|| ::::::::::::::::::::::::::::::
|| :::::::::::::::::::
∧_∧ || ∧ ∧ :::::::::::
( ´∀`) i (・∀・)∧∧:::::::::: ハー、よかったねえ
/::: Y i ,-C- 、( y (゜Д゜ ) ::::::::
/:::: > | /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
|::::: " ゝ ヽ__ノ (__(∀` ) ::
\:::::__ )// // っ⊂L∧ ∧
∧ ∧ ( ;;;;;;)
194: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:00:24.99 ID:wQIkLds50
毎回様子を見に行くとか書かれるけど、用水路の堰を外しにいってるんだろ?
あれやらないと他の田んぼがダメになって、その責任問題とかになるだろうし
田舎なら村八分にされそう
あれやらないと他の田んぼがダメになって、その責任問題とかになるだろうし
田舎なら村八分にされそう
204: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:02:23.12 ID:yfZa1UWw0
>>194
生活がかかってるからな。
生活がかかってるからな。
232: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:11:09.14 ID:yfZa1UWw0
>>194の通りだ。
まさか、みんな何も考えず死に急ぐとでも思っているのか?
命を落とす人もお前らと同じ思慮のある人間だよ。
まさか、みんな何も考えず死に急ぐとでも思っているのか?
命を落とす人もお前らと同じ思慮のある人間だよ。
205: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:02:41.07 ID:TPqZSetr0
水路の魅力には勝てなかったよ
209: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:04:00.79 ID:Z9SVufs80
>>205
確かに、水路を眺めていると遠い昔を思い出す
確かに、水路を眺めていると遠い昔を思い出す
229: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:11:02.79 ID:Z9SVufs80
水路の確認作業は実は素人には思いもつかないほど過酷な作業なんだろうな
252: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:19:09.92 ID:jihkjFZU0
これは妖怪の仕業だな
255: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:21:40.05 ID:W8fE83ev0
webカメラを義務化するべき
258: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:22:36.23 ID:Q3OjOiE/0
水路は大切です。
266: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:26:19.97 ID:I+sHjQhy0
そこなんでバイクなの?軽トラとかじゃないの?びしょぬれじゃん
277: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:30:38.27 ID:UFRaaq120
ウチのおやじもよくいく
行くなと言っても言うこと聞かん
コメなんて大して儲からないのにあほらしい
行くなと言っても言うこと聞かん
コメなんて大して儲からないのにあほらしい
284: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:32:39.93 ID:OVgZm6uH0
>>277
お爺ちゃんとか変な自信を持ってるし自分のやりかたに拘って聞かないからな~
お爺ちゃんとか変な自信を持ってるし自分のやりかたに拘って聞かないからな~
316: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:50:33.87 ID:8FPQVIOL0
>>277
いいじゃないか。
自宅では無農薬米を食べるんだろ。
素晴らしいことだ。
いいじゃないか。
自宅では無農薬米を食べるんだろ。
素晴らしいことだ。
292: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:36:22.09 ID:d5NICT3B0
だから絶対だめだってのに
どうしても気になるんだろうな(-人-)
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / 船を移動させてくる
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
どうしても気になるんだろうな(-人-)
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / 船を移動させてくる
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
293: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:36:31.50 ID:hYqpUV9x0
ちょっくら様子見に出掛けた人の様子をみてくる!
298: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:39:47.31 ID:vZArVN4+0
夏に子供が水事故、雪山で遭難、風物詩化してる
303: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:42:06.00 ID:3v2iLbt90
/ / / / / / /
/ / / / / /
ミミ ~~ / /
/ / 彡.⌒.彡 / /
/ / / (´・ω・ ) …
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
/ / / / / /
ミミ ~~ / /
/ / 彡.⌒.彡 / /
/ / / (´・ω・ ) …
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
308: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:45:12.99 ID:c5M2i0Wn0
314: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:50:10.41 ID:rBN12oOR0
>>308
足とられたらやばいだろこれ
足とられたらやばいだろこれ
311: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:48:00.96 ID:LtIqlbf/O
確認したら何かできるのか?
313: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:50:08.06 ID:KpVoV5ug0
>>311
確認が出来るだろうが
確認が出来るだろうが
315: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 19:50:30.11 ID:LOvd/zMN0
気象庁が悪い。
ちゃんと「みなさん、田んぼや水路を見に行かないようにしてください」と言うべき。
NHKもだ。
ちゃんと「みなさん、田んぼや水路を見に行かないようにしてください」と言うべき。
NHKもだ。
331: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:06:24.40 ID:rOfK/G070
>>315
見に行かないといけないんだよ阿呆
見に行かないといけないんだよ阿呆
329: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:05:21.13 ID:3OmI1mh/0
なんで用水路の外から操作できる開閉口作らんのか理解できん
334: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:10:44.35 ID:cKeu4kDi0
何かするなら台風が来る前に準備しておかんと。
342: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:15:16.27 ID:b+q8NZt80
田んぼとかないけど
昔じいちゃんと川の様子見に行ったな
軽トラで
昔じいちゃんと川の様子見に行ったな
軽トラで
350: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:23:09.28 ID:8o5feiRQ0
必ずおるな
364: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:43:39.97 ID:t0nIfryz0
「田んぼの様子見」という殺人鬼
毎年人の命奪ってるぞ
毎年人の命奪ってるぞ
366: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:48:46.71 ID:UwMZWk9O0
瑞穂の國日本にとって田んぼは命
368: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:50:56.66 ID:uU4JUntG0
監視カメラつけられるように補助つけようぞ
369: 名無しさん@1周年 2018/07/06(金) 20:53:41.79 ID:oz3vvQTK0
気になると居ても立ってもいられないってことなんだろうが、
生き急いでも仕方ないのにな。
生き急いでも仕方ないのにな。